水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください

自分でもできるの?洗面所まわりの水漏れ防止方法を教えて!

カテゴリー:洗面所・洗面台の水漏れについて

目次

洗面所の水回りでの水漏れは急に起こる可能性があります。大量に水が漏れるのも大変ですが、少しずつ水が漏れて気づかない場合には水分で周囲が腐食することもあるでしょう。

自分でできる水漏れを防止する方法を知っておくと、水漏れのトラブルを減らすことができるのです。詳しい方法を知って洗面所周りの水漏れ対策をすることをおすすめします。

洗面所で水漏れが起こる原因は?

洗面台のイメージ

洗面所で水漏れが起こる主な場所としては、洗面台や洗濯機周辺が考えられます。蛇口から水漏れしている場合には、水漏れを発見しやすいのですぐに対処可能です。

排水口からの水漏れでは、洗面所の床が水浸しになることもあるでしょう。排水口からの水漏れに関しては、見えにくいため放置されてしまう可能性があるので注意が必要です。水漏れの発見が遅れると、「何か臭いがする」「湿気が多くジメジメしている」などと異変を感じて見つけることもあるでしょう。水回りに関しては、普段から定期的に点検する習慣を持つことが大切なのです。

自分でできる水漏れ対策!蛇口編

洗面台や洗濯機の蛇口からの水漏れは、ゴムパッキンが劣化している可能性があります。ゴムパッキンは水を出し入れする部品に付けるもので、劣化すると弾力を失い水漏れ防止の役割が機能しなくなるのです。蛇口を締めてもポタポタと水が漏れているような場合には、ゴムパッキンを新しいものに交換してみましょう。

その際には、水栓を分解する必要がありますが、写メやカメラで順序良く摂っておくことがおすすめです。そうすることで、意外に難しい組み立てのときに間違えなくて済みます。

また、ゴムパッキンは水栓の種類によって異なるので、メーカーや型番を間違えないようにすることが大切です。サイズの違うゴムパッキンを使用すれば水漏れが起こる可能性があります。ゴムパッキンを交換しても水漏れが治らない場合には、水栓そのものが老朽化しているのかもしれません。水栓の内部が腐食していると水漏れが起こることや、折れてしまう可能性もあります。

水栓が古いと部品の製造を中止していることもあるので、その場合には新しい水栓と交換する必要があります。水栓の交換はゴムパッキンなどの部品交換よりも簡単です。水栓の種類や場所により交換方法は異なるので、止水栓を止めてから新しい水栓の説明書に従って行うと良いでしょう。

自分でできる洗面台の排水管の水漏れ対策

洗面台からの水漏れでは床がぬれて見つける場合もありますが、排水管のつなぎ目から少しずつ水が漏れていることがあります。そのときにはナットやボルトがゆるんでいる可能性があるので締めてみましょう。ポイントは、レンチやペンチを使い「一度ゆるめてから締める」ことです。その際に締め過ぎると排水管を傷めてしまうこともあるので、締め過ぎないように注意しましょう。

ナットを締めても水漏れがあるなら、ゴムパッキンなどの内部の部品が原因かもしれません。そのときは部品交換が必要ですが、取り外せない排水管もあるので確認が必要です。

洗濯機回りの自分でできる水漏れ対策とは?

洗濯機の防水パンのイメージ

洗濯機の防水パンに水があふれているときは、排水口が詰まっている可能性があります。排水口から流れた糸くずなどが詰まりの原因と考えられるので、排水ホースを外してパイプ専用クリーナーで詰まりを解消しましょう。給水ホースに穴が開いて水漏れしているときは、防水テープなどで補修することができますが、新しいホースに替えた方が良い場合もあります。

また、洗濯機のホースや部品の接続部分からの水漏れがないか確認することも必要です。洗濯機を使用しないときにも蛇口を開けておくとホースが劣化しやすいので、使わないときには締めておくことをおすすめします。また、洗濯機自体が故障し水漏れしている場合には、自分では修理できないので専門の業者に依頼することになるでしょう。

洗濯機は普段から、ゴミや糸くず、髪の毛などをこまめに取り除き掃除しておくことです。自分の目で見て「周囲にぬれている箇所がないか」などを確認することも習慣にしておくとよいでしょう。洗濯物を入れ過ぎることも故障の原因になるので注意が必要です。さらに、洗濯機の防水パンがなければ水漏れが起こったときに床がぬれてしまうので、設置しておくことをおすすめします。

いざというときの水漏れ対策!自分でできる洗面所回り

自分で水漏れしている場所を見つけるには一度水を流して点検しますが、水を多めに流すと分かりやすいでしょう。ホースなどの接続部分からの水漏れは比較的多く起こるので、水を流し漏れている所を特定することで対処できます。

洗面所の水漏れは、できるだけ漏れの度合いが少ないうちに発見し対処したいものです。それには、普段からポイントを押さえた水回りの点検が大切といえます。「洗面台や洗濯機回りの水漏れがないか」などを確認する習慣を持つことがおすすめです。自分でできる水漏れ対策の方法を知っておくと、いざというときすぐに対処できるので便利でしょう。

まとめ

洗濯機のイメージ

洗面所には洗面台があり、多くの場合は洗濯機も置いています。 水漏れが起きた場合はまず洗面台が原因なのか、洗濯機が原因なのかを考え、その上で具体的にどこから水漏れしているかを確認する必要があります。

水漏れがひどくなる前に、ちょっとした異変にも気付いて対処することが重要です。

水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください
  • 料金について
  • 洗面所・洗面台の水漏れのトラブル一覧