水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください

お風呂場の床にこびりついた落ちない黒い汚れを落とす方法

カテゴリー:お風呂・浴室の水漏れについて

目次

常に清潔に保ちたいお風呂場ですが、ちょっと気を抜くと、すぐに黒い汚れがこびりついてしまうことも・・・。 この汚れ、スポンジでこすったぐらいでは、全く落とすことができません。

なんとかして、美しいお風呂場を取り戻したい!と思ったら、ぜひ以下の方法を試してみてください。

まずは「しつこい黒い汚れ」の正体を知ろう!

シャワー

汚れを落とすためには、まず汚れの正体を知る必要があります。 どのような汚れなのかによって、取るべき対処法や使うべき洗剤の種類が異なってきます。 まずはしっかりと見極めましょう。

お風呂場の床が黒っぽく汚れているように見える原因は、大きくわけて二つあります。

一つ目は、お風呂場のしつこい汚れとして代表的なカビによるものです。 お風呂場は、適度な湿気と温もりがあり、皮脂や洗剤といったカビの栄養源も豊富にあります。 ほんの少し気を抜いただけでも、カビが繁殖しやすい条件が整っています。

もう一つは、人が身体を洗ったときに流れ出るゴミや皮脂汚れ、そして石鹸カスが混ざり合ってできる汚れです。

カビは、素材の奥深くにまで根を伸ばしますし、汚れや石鹸カスが混ざり合った汚れは、様々な要素が含まれています。 どちらも、お風呂用洗剤でちょっとこすったぐらいでは、落ちない頑固さが特徴と言えます。

自分の家はどちらなのか、見極めてみて!

温度調節ハンドル

同じ黒っぽい汚れでも、両者の性質は大きく異なっています。 浴室の汚れがどちらなのか、まずは確かめてみましょう。

近年では、浴室の床にプラスチック系の素材が使われるケースも増えています。 この場合、カビの可能性は低いと考えられます。 もし黒ずみの汚れが、「べたっとしたものが蓄積している」ようなら、汚れと石鹸カスが混ざり合った汚れと判断できるでしょう。


もしも汚れの正体が「カビ」なら・・・

床の汚れがカビなら、潔くカビ取りスプレーを使って除去するのがもっとも手っ取り早いです。 素材の奥深くにまで根を張るカビを、一網打尽に駆逐してくれることでしょう。 作業をするときには、浴室内の換気をしっかりと行った上で、素手で薬品に触れないよう注意してください。

また、汚れの正体がカビであっても、表面にその他の汚れがあれば、カビ取り剤の効果は半減してしまいます。 まずはその他の汚れを除去した上で、カビ除去を行うとより効果的です。

もしも汚れの正体が「汚れ+石鹸カス」なら・・・

温度調節ハンドル

汚れの正体がカビではない場合、別の洗剤を用意する必要があります。 汚れの成分のほとんどは人間から出る「皮脂」で、酸性の脂性汚れです。 アルカリ性の洗剤を準備すると、効率よく汚れを落としていけます。

アルカリ性の洗剤として人気が高いのは、重曹や過炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ソーダなどです。 わざわざ購入しなくても、自宅にあるものがあれば、ぜひ使用してみてください。

洗剤を溶かして作った溶液を、汚れが気になる部位にスプレーしたら、キッチンペーパーをかぶせてパックします。 20分から30分程度放置したあとに、ブラシで優しくこすれば掃除は完了します。 よく洗い流してスッキリさせましょう。

もしもそれでも「落ちない!」なら

何年もの間に蓄積した汚れは、非常に頑固です。 手順通りに清掃しても、効果が実感できないということもあるでしょう。

このような場合には、一度水回りのプロの手を借りるのもオススメの方法です。 プロならではのテクニックや専用アイテムを使って、できる限り美しくしてくれることでしょう。 その後、きれいになった状態をキープすることも忘れてはなりません。

自分で掃除をする時間や、きれいにする余裕がないときに、プロは頼りになる存在です。 賢く活用してみましょう。

まとめ

給湯器

一度きれいになったら、汚れが蓄積しづらい環境を整えておくと、今後のケアが楽になります。

浴室を使ったあとは、一度冷たい水で全体を洗い流しましょう。 こうすることで、石鹸カスや皮脂汚れを蓄積させずに洗い流すことができます。 しっかりと乾燥させたり、水滴をふき取ったりすると、カビの繁殖も水垢汚れも防ぐことができます。

美しいバスルームで一日の疲れを癒すためにも、日頃からちょっとした汚れにも意識を向けるようにしましょう。

水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください
  • 料金について
  • お風呂・浴室の水漏れのトラブル一覧