水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください

ウォッシュレットが動かない・・・故障した場合の修理方法

カテゴリー:トイレの水漏れについて

目次

ウォッシュレットが動かない時、いったいどこが悪いのだろうか、業者に頼むべきなのかそれとも掃除などで直るものだろうか…… これだけ普及したウォッシュレットですが、電気を使っていることもあって、あまり手を出してはいけないのではないかと思いがちです。

様々な故障内容と、その対応策をまとめてみましたので参考にしてみてください。

故障を疑う前にしたいこと

ウォシュレットトラブルイメージ

ウォッシュレットのトラブルには様々なパターンがありますが、ここでは段階を追って、対応を紹介していきます。

まず最初に、電気が来ているか、水が供給されているかをチェックします。 単純なトラブルの場合、ここの部分をクリアにすることで解決できる時があります。

具体的には、電気の場合だと停電していないか、ブレーカーは落ちていないか、漏電遮断機が作動していないかをチェックします。 水に関しては、断水してないか、水道の元栓が閉じていないか、水道の配管が凍結していないか、マンションなどの給水タンクからの給水が止まっていないかを調べてみましょう。 慌てて修理依頼をする前に、このようなことがないかどうか確かめてみましょう。

ウォッシュレットの故障

ウォシュレットが動かないといえば、多くの場合ノズルを介しての洗浄水が出ないことを指すわけですが、このケースの場合、機種によってチェックする項目が違うので気を付けましょう。

シートタイプの場合

  • コンセントからプラグが抜けていないか
  • 「切表示ランプ」が点灯していないか
  • 「運転ランプ」が点灯しているか
  • 本体がベースプレートに正確に設置されているかどうか
  • リモコンの電池が切れていないかどうか

このように電源周辺を調べ、器具が定位置におさまっているかどうかを確認しましょう。

ネオレスト・一体型の場合

  • 「切表示ランプ」が点灯していないか
  • 「運転ランプ」が点灯しているか
  • リモコンの電池が切れていないかどうか

内容はシートタイプとほとんど変わりません。 いずれの場合も、一見不具合などなく問題がないかのように見えますが、肝心の洗浄水が出ない場合は販売店、もしくはメーカーに修理依頼をすることになります。

ノズルが出ない、ノズルが詰まっている時の対処方法

どちらの作業も、まずはじめに止水栓を止めてから作業に取り掛かります。

最初にノズルが出ないケースですが、この場合は本体の電気系統の不調というより、ノズルの出る部分にゴミ等が詰まり、ノズルが出てこられないだけかもしれません。 ただしこれは、少しだけでもノズルが出ていることが条件となります。 洗浄ボタン、もしくはお手入れ機能ボタンを押し、ノズルを出して問題なく引き出せる場合は電源を切ります。 その後、歯ブラシ等で汚れを落とし、再度電源を入れます。

まったくノズルが出てくる様子がない時は、修理依頼を出しましょう。

次にノズルが詰まっている場合ですが、水が出る穴が水道水のカルキ、尿石などの固形化によって塞がれることで起こります。 お掃除機能が付いている機種は該当するボタンを押すことで解決します。 古い機種にはこの機能は付いていませんので、ノズルが出ない時のように、洗浄ボタンを押して水洗ノズルを出し電源を切ります。 その状態でノズルの穴の周辺をキレイにして再び電源を挿します。 水の飛び散り対策をしてから行うとよいでしょう。

ここまでやっても水の出方が悪い時は、給水ホースの方に問題があるのかもしれません。 マイナスドライバーで、給水ホースと本体の接続部分にあるフィルターの蓋を外して、中に設置してあるフィルターをキレイにします。 長年の使用で、水道水に含まれる細かな汚れやゴミがたまっているのかもしれません。

この段階を経ても改善が見られない時は、給水管などパイプ側の水漏れかもしれません。 考えられるのはパッキンの劣化、ナットの緩みなどです。 ここまできたら個人で対応できる範囲を超えているので、水道の専門業者に相談するのが望ましいでしょう。

ウォッシュレットの修理方法

修理に出すことが決まったら、ホームページや電話から申し込みます。 保証期間中かどうかも含めて、メーカーへ現状を伝えてください。

なお、蛇足ですが「ウォシュレット」という名称はあくまでもバス、トイレ、キッチン製品製造メーカーであるTOTOが販売する温水洗浄便座の商品名で固有のものです。 ですが現在では、同業他社のシャワートイレも含めて「ウォシュレット」と呼称するのが定着しており、商品内容、修理対応には微妙な違いがある可能性があります。

他社製品の場合は、付属の説明書を参考に適切な処置をされることをお勧めします。

まとめ

ウォシュレットイメージ

ウォッシュレットが動かない、故障した場合の修理方法は以下の4点にまとめられます。

  • 電気、水の供給が上手くいっているか確認する。
  • メーカーのホームページや付属の説明書を見ながら、一つ一つの故障内容の説明と現状を照らし合わせてみる。
  • ノズルの詰まりなどがあれば、お手入れ機能や手動で可能な限り直してみる
  • 基本的に電気系統の修理はメーカーへ相談するが、水に関する修理はメーカーでなくとも水道業者でも可能な場合もある。

ウォシュレットはあくまでも電気製品だということを踏まえて、修理内容を検討していきましょう。

水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください
  • 料金について
  • トイレの水漏れのトラブル一覧