水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください

トイレのタンクの水漏れが原因で水道代が跳ね上がった!これって減額される?

カテゴリー:トイレの水漏れについて

目次

トイレの水漏れの原因は、大きく分けて3つあります。

一つ目は、給水管からの漏れです。 多くのトイレは、給水管を数か所ナットでつないであるのですが、そこから、水漏れが起こります。

二つ目は、止水栓からの漏れです。 よくトイレの水漏れが起きて床がびしょびしょになる時、真っ先にとめるのは止水栓ですね。経年劣化によっても、水漏れは起こりますから、注意が必要です。

三つめは、排水管からの漏れです。 これは、タンク付きトイレと呼ばれるトイレの場合のみです。タンク付きトイレは、タンクと便器が排水管でつながっています。そこから、水漏れすることがあるのです。

その中で、最も水漏れが多いのは、タンク付きトイレの排水管からの水漏れ、すなわち、タンクからの水漏れと言われています。

ここでは、トイレのタンクの水漏れについて、様々な角度から解説していきます。

トイレのタンクが原因の水漏れは気が付きにくい

トイレのタンクが原因の水漏れは気が付きにくい

トイレのタンクの中をのぞいたことがありますか? なかなかのぞく機会はありませんが、のぞいてみると、大変複雑な構造をしていると思います。

それらは、大量の水を溜めておくと同時に、スムーズに流すために必要なもので、一日に何度も動く働き者です。

ですから、他のものと比べてもより故障しやすいのです。

水漏れを防ぐ役目のあるパッキンも、タンクの中にありますから、なかなか劣化に気づかない場合が多いです。

よって、トイレのタンクを頻繁にのぞくことがない限り、またその構造が分かっていない限り、トイレのタンクが原因の水漏れは気が付きにくいのです。

もし、水漏れに気づいたら、まずトイレの止水栓を止めてください。止水栓は、壁や床の下から出ている管についていることが多いです。マイナスドライバーなどで止めると、トイレの水が止まります。

それだけでも、無駄な漏水を防げますよね。

また、タンクの水の量がオーバーフロー管の上にあるか下にあるかでも、漏水の原因が違ってきます。

上にある場合は、ボールタップの位置がずれているか、ごみが溜まっています。

下にある場合は、フロートバブルが外れているか、鎖がからまっているかのどちらかです。

水道業者を呼ぶ前に、自分で確認できるものはしておくと、金銭的も時間的も資源的にも節約となりますね。

詳しくは、東京都水道局のホームページでご確認ください。

なぜ、トイレのタンクの水漏れが原因で水道代が上がる?

なぜ、トイレのタンクの水漏れが原因で水道代が上がる?

トイレのタンクに溜められる水の量は、トイレのタイプによっても違ってきますが、結構な量です。

それが常に流れているとなると、かなりの量の水漏れと言うことができます。

「ちりも積もれば山となる」で、水道料金もばかにはならないでしょう。

では、実際にどれくらいかかるのでしょうか?

東京都水道局のホームページによると、1ミリくらいの糸状の漏水を1ヵ月放置すると、約2,000円の水道料金がかかるとされています。

もっと具体的な例を挙げると、洋式トイレで、ほんのちょっと水が流れ続けているだけでも、1か月で20平方メートルの水を使い、水道料金も約7,600円かかってしまうそうです。(口径20ミリ、1か月の使用水量が24平方メートルの場合)

さらに、便器内の水面がわずかでも揺らいでいる場合では、1か月約74,500円の水道料金を請求されるのです!(すべて、下水道料金込み)

詳しくは、東京都水道局のホームページでご確認ください。

気が付かない程度の水の流れでも、タンク付きトイレを使っている方は注意が必要です。

もし、水道代が急激に上がったとしたら、まず自分で確かめられるトイレのタンクからの水漏れを確認してくださいね。

漏水に対する減額は存在する?(東京都の場合)

漏水に対する減額は存在する?(東京都の場合)

結論から申し上げますと、漏水に対する減額措置はあるにはあります。

条件を満たせば減額措置が取られますが、その条件が難しいのです。

あくまで減額措置で、無料になることはありません。

なぜなら、水漏れが排水管の中など、かなり気づきにくい場所であっても、自分の敷地内に水道管があったならば、水道料金を支払う義務が発生するからです。

では、漏水した後の水道料金はそれくらい減額されるのでしょうか? それは、水漏れしていなかった時期の数か月(2か月から4か月)の水道料金を参考にします。

そこから、漏水したと思われる量を推測して、その金額の50パーセントから70パーセントが減額されます。

なぜパーセンテージが違うかは、その状況によっても違うので、東京都水道局などに問い合わせてみてください。

こうなると、気になるのは減額措置が取られるための条件です。

次の条件を満たすと、減額されます。

  1. 漏水が起こるような使い方をしていない、通常の使い方をしていた。
  2. 発見が困難な場所が漏水していた。
  3. 漏水の修繕がきちんと行われた後である。
  4. 前回の漏水した場所と違う場所である。

一番気になる疑問。「トイレのタンクが原因の水漏れは減額されますか?」

残念ながら、トイレのタンクが原因の水漏れは、上記の条件の2、発見が困難な場所、としては認められないため、減額措置の対象にはなりません。

ですから、トイレのタンクが水漏れの原因の場合は、かなりの額の水道料金を支払わなければならない場合がでてくるのです。

トイレの水は意識しないで流してしまうことが多いですが、たまには水が流れ終わるのを待って、様子を見る必要があるようです。

便器に溜まっている水が少しでも揺らいでいたら、下記の方法で漏水を確認しましょう。

豆知識!トイレのタンクの水漏れをはじめ、家の気づかない水漏れを発見する方法

トイレのタンクもごくわずかの水漏れの場合は、目と音だけでは確認できないこともあると思います。

その場合、有効な方法があるので、お教えしますね。

トイレの便器内のたまり水に墨汁などを少しだけ垂らすのです。

その墨汁がゆらゆらと動いていたら、残念ながら漏水しています。

また、トイレのタンクの水漏れだけでなく、それと一緒に家全体の水漏れを確認する方法があります。

これも、知っておくと便利です。

1.まず、家中の水を使用するのをやめます。

2.そして、水道メーターのある場所へ行きます。

水道メーターの種類は様々で、ある場所も様々です。戸建てでしたら、宅地に入ったすぐのあたりにメーターボックスが埋め込まれていたりします。

マンションなどでは、玄関ドアの近くのパイプスペースの中にあることが多いでしょう。 分からない場合は、不動産会社やお住まいの地域の水道局などに問い合わせてください。

3.もし、水道メーターのパイロットが動いていたとしたら、間違いなくどこかで水漏れしています。

水道メーターのパイロットが分からない方は、小さな丸い形で、赤い色が真ん中に塗ってあるものを探してください。水が水道管を流れてくると、くるくると回るので、すぐ分かりますよ。

4.漏水の状況によっては、パイロットが勢いよく回らないことがあります。2分から5分ゆっくり観察してください。

5.電子式水道メーターの場合は、パイロットの回転の他に、漏水を表す表示が出ているかどうかで確認できます。

もし、水を使用していないのにパイロットが動いていたら、早急に応急処置として家の止水栓を止めて、水道業者に頼んで見てもらいましょう。

まとめ

トイレのタンクの水漏れが原因で水道代が跳ね上がった!これって減額される? まとめ

トイレのタンクが原因の水漏れは、一番可能性が高いのに、気づきにくいという厄介な性質を持っています。さらには、それを放置してしまうと、高額な水道料金まで支払うことが分かりました。

是非、ご紹介した方法を使って、トイレのタンクの水漏れをチェックしてみてください。特に、水を使った量は変わらないのに水道料金が上がったという方は、絶対にやってみた方が良いですよ。

貴重な水の無駄使いを防げるだけでなく、家計への打撃も防げます。

水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください
  • 料金について
  • トイレの水漏れのトラブル一覧