水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください

蛇口にカビが生えたときの対処法

カテゴリー:洗面所・洗面台の水漏れについて

目次

蛇口はふつう水場にあるため、カビが生えてしまうことも多いものです。蛇口の根元など目に付きやすい場所ならこまめな掃除ができますが、吐水口の裏面は直接見えないので、掃除の盲点になりがちです。

カビが生えた部分を通って出てきた水を飲むのは、気分が良いものではありません。健康被害も心配です。蛇口にカビが生えたら、どう対処すればよいのでしょうか。

蛇口は意外に汚れている?

蛇口

蛇口の根元やパイプ部分にカビや水垢が付くのは、そう珍しいことではありません。しかし、始終水を吐き出している吐水口にも、カビが生えてしまうことがあります。裏面をのぞき込んでみると、黒っぽい汚れがたまっているのが見えるかもしれません。コップに汚れが落ちてきたり、水の臭いが気になったりして初めて気が付くケースもあるでしょう。このようなカビは、どうして発生するのでしょうか。汚れたものを洗ったとき、その汚れが蛇口にはねてしまったり、石けんの泡が飛んでカスや皮脂が付いたりするとカビの温床になる可能性が高まります。そして、湿気の多い環境を利用して繁殖してしまうのです。

水道水は塩素で除菌されているので、ただちに体調に影響が出るわけではありません。しかし、長い期間カビを摂り続けると、アレルギーの原因になって、ぜんそくや皮膚炎などを引き起こすリスクが高くなります。蛇口の水は料理用や飲用になることがあるので、掃除するのに強力なカビ落とし剤を使うことができません。そんなときに役立つのが、クエン酸や重曹です。ここからは、からだに優しいこれらの化合物を使って、蛇口をきれいにする方法を見ていきましょう。カビ以外の蛇口の汚れも落ちるので、清潔感がぐんとアップします。蛇口がきれいだと気持ちが良いものです。健康にも関係してくる一面もあるため、ポイントをしっかりと押さえておきましょう。

カビや水垢はクエン酸で!

これで!

蛇口の汚れがカビだけなら、塩素系漂白剤を使って落とすこともできます。吐水口が取り外せるタイプであれば、部品を塩素系漂白剤につけ置きするのが一番簡単です。あとでしっかり洗っておけば問題ありません。しかし、抵抗感のある人もいるでしょう。その点、クエン酸なら、自然由来のナチュラル洗剤なので安心です。クエン酸は、レモンや梅干しのすっぱさのもとになっている酸性の物質で、抗菌作用や消臭作用があります。100均などで入手できますが、お酢でも代用可能です。クエン酸小さじ1程度を、水200ミリリットルに溶かして準備しましょう。

クエン酸をつけた歯ブラシなどで、気になる部分を掃除します。吐水口が取り外せない場合は、キッチンペーパーにクエン酸を浸して巻き付けておきましょう。しばらく放置したら、キッチンペーパーなどで浮いた汚れをこすり落とします。ストッキングなどを使うと、金属の表面に傷が付きにくくなります。金属の傷にカビや汚れが入り込むと、落としにくくなることがあるので、傷をつけないようにしましょう。

クエン酸は、カビ以外の汚れにも有効で、水垢やカルキ成分を分解します。蛇口周りの金属が水垢などでくもっているなら、クエン酸を使うことでピカピカな蛇口に戻すことも可能です。水垢はカルシウムなどのミネラル分が結晶化したものなので、水に溶けにくく落としにくいという特徴があります。カビのエサにもなるため、クエン酸で水垢を掃除すればカビ予防にもなるのです。

皮脂汚れや油汚れは重曹で!

クエン酸は酸性なので、酸性の汚れを落とすのには向きません。油汚れや皮脂汚れなどの酸性の汚れを落とす場合は、アルカリ性の重曹を使いましょう。重曹は炭酸水素ナトリウムのことで、重炭酸ソーダともいいます。重曹をクエン酸と混ぜ合わせて、ペーストにしたものを掃除に使うと、水垢やカビと、皮脂汚れを同時に落とせて一石二鳥です。重曹2に対しクエン酸1の割合を目安に混ぜましょう。ただし、有害ではないものの二酸化炭素が発生するので、換気には充分注意が必要です。

重曹とクエン酸を混ぜないで使う方法もあります。重曹をつけた歯ブラシなどで汚れを落としてから、クエン酸をスプレーなどでふりかけるやり方です。シュワシュワと反応が起こってきれいになります。いずれの場合でも、掃除が終わったら、しっかり洗い流して拭きとっておきましょう。重大な注意点はクエン酸を塩素系漂白剤と一緒に使うと有毒ガスが発生することです。大きな健康被害を引き起こすだけでなく、換気が悪ければ死にいたることもあります。

クエン酸を使うときは、絶対に塩素系漂白剤と一緒に使ってはいけません。注意点を守っていれば、家じゅうのカビや水垢をクエン酸で安全に掃除できます。せっかく掃除した蛇口のきれいさを長く保つためには、湿気を遠ざけるのが一番です。使うたびに付いた水気をふき取るようにすると、いつまでもピカピカな蛇口をキープできます。また、フッ素コーティングをすると、フッ素樹脂の被膜が汚れを付きにくくするため、きれいが長持ちします。DIYできるので、興味のある人はトライしてみると良いでしょう。

まとめ

蛇口

蛇口のカビを放置すると思わぬ健康被害を受けることがあります。カビが生えていることに気づきにくい部分もあるので、しっかり点検して掃除することが大切です。しかし、忙しくて蛇口の掃除まで手が回らないという人もいるでしょう。

蛇口のカビがひどくなってしまったら、専門業者に依頼して蛇口を交換してもらうという方法があります。カビを放置するのは危険なので、気になる場合は一度業者に相談してみましょう。

水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください
  • 料金について
  • 洗面所・洗面台の水漏れのトラブル一覧