水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください

プロが教える詰まり防止のための水道メンテナンス方法

カテゴリー:よくある水漏れトラブル

目次

水道が詰まってしまうと、状況によっては業者を呼んで対応しなくてはなりません。ケースによっては部品を交換したりパーツを新しくしたりと、詰まり具合によって費用や手間がかかってしまいます。

そうなる前に、まずは自分で水道が詰まらないよう日ごろから予防することが大切です。今回は、プロが教える詰まり防止のための水道メンテナンス方法を詳しく教えます。

水道詰まりは毎日の生活が原因!日々の心がけで詰まりを防ごう

日々の生活

家にある水道は、キッチンや洗面台、お風呂やトイレなどさまざまなところにあります。中でも「詰まりやすい水道」といえば、圧倒的にキッチンが多いのではないでしょうか。キッチンの排水溝は非常に詰まりやすいです。「完全に水が流れない」「排水の流れ自体が悪い」「水を流すとボコボコといった変な音がする」といった経験をした人もいるでしょう。排水溝が詰まってしまう原因は「油汚れによるもの」「食材のカスが詰まる」「スプーンなどの固形物が落ちた」などです。

油汚れによる詰まりは、揚げ物の油を排水溝に流したりすると、あっという間に起きてしまいます。しかし、それだけでなく鍋やフライパンについた油を洗うたびに流すことで油汚れが蓄積し、排水溝の詰まりを引き起こしがちです。また、食材のカスは野菜や果物の皮を流してしまったり、メロンやピーマンの種といった小さなものを流したりすると詰まってしまいます。うっかりスプーンやフォークといった固形物を排水溝に落としてしまうことも詰まりの要因のひとつです。

水道詰まりを防ぐ基本的なポイントを押さえよう

ポイント

「油汚れは一度拭き取ってから洗う」「細かな食材カスが流れないようネットなどを使用する」「つまようじ1本であっても、固形物を流さないようにする」などがポイントです。そして、排水溝の詰まりを防ぐものとして「排水溝の洗浄剤」もあります。これは塩素系の洗剤であり、使用することでパイプ内に付着している汚れを溶かし、詰まりを予防してくれます。しかし、この洗浄剤は「水道の詰まりが起こってから使う」人も多いのではないでしょうか。

実は、洗浄剤は詰まってから使うのは間違っています。排水溝に使う洗浄剤は「詰まらないための予防剤」として活躍するため、詰まりかけてから使ってしまうと、逆に、詰まりがひどくなることもあるのです。そもそも、排水溝の詰まりは下水につながっているパイプの中が汚れでしまうことで起きます。汚れて詰まりかけているパイプの中に洗浄剤を流してしまうと、上から順にパイプ内の汚れがはがれ落ち、それが蓄積されてパイプ内を完全にふさいでしまうこともあるのです。

そのため、洗浄剤は「詰まる前に定期的に使用する」ことがおすすめです。洗浄剤の多くは「週に1回の使用」といった目安が書かれていますので、詰まる前から定期的に洗浄剤を使い、パイプ内を清潔にしましょう。定期的に行うことで、ある程度排水溝の詰まりを防ぐことが期待できます。また、洗浄剤を使わなくても、ちょっとした工夫で排水溝の詰まりを防ぐことも可能です。おすすめは「排水溝に熱湯をかける方法」。排水溝が詰まってしまう原因はさまざまありますが、中でも一番大きな原因は油汚れです。

油汚れは「温度が高いと液体になり、冷やすと固形になる」という性質があります。パイプ内に蓄積された油汚れは、キッチンで水を流すたびに冷やされ、固形物となって詰まりを引き起こしてしまいがちです。そのため、毎日ヤカン1杯分くらいの熱湯を排水溝に流すことにより、油汚れの固形化を防ぎ、液体化させて流すことができます。いつ熱湯をかけても良いですが、おすすめは油汚れが発生しやすい「食器洗いの後」がよいでしょう。毎日の洗い物が終わった後に排水溝へ熱湯を流すことで、排水溝の詰まりを防ぐことができます。

水道の詰まりはキッチンだけではない?

水道の詰まりはキッチンの排水溝だけではありません。洗面台やお風呂の水道が詰まって、水が流れなくなってしまうこともあります。洗面台やお風呂の水が詰まってしまう原因の多くは「髪の毛」です。パイプへ流れた髪の毛が蓄積され、排水がしにくくなります。そのため、髪の毛が排水溝に流れないようヘアキャッチャーを使ったり、使用後に落ちた髪の毛をこまめに取り除いたりすることが大切です。また、意外と多いのが「排水溝への落下物」です。

洗面台では女性のピアスや指輪、お風呂ではシャンプーボトルのキャップなどが落下してしまうこともあるでしょう。いずれにせよ髪の毛が流れないようなキャッチャーをしておくことで、落下物も防ぐことができます。ただ、お風呂や洗面台の詰まりは「石けんカス」「黒カビの蓄積」によるものも多い傾向です。これらはこまめに掃除をすることにより防ぐことができるので、詰まりを防ぐためにも毎日髪の毛を取り除き、排水溝周りを掃除しましょう。

まとめ

台所

カップラーメンの汁を流し続けたり、洗面台に髪の毛を落とし続けていたりすると、排水溝内のパイプは汚れが蓄積し、ある日突然水道詰まりが起こってしまいます。水道の詰まりは、起きてしまうと日常生活が不自由になり、水浸しになって周りに迷惑をかけてしまうこともあるでしょう。

そうならないためにも、日々排水溝周りを掃除し、熱湯をかけたり髪の毛を取り除いたりして、自分で水道の詰まりを予防することが大切です。

水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください
  • 料金について
  • サービス一覧