水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください

排水管トラブルを予防したい!どのような手入れを心がけるべき?

カテゴリー:水道管・排水管の水漏れについて

目次

普段意識していなくても、日常生活を送っているだけで人々は大量の排水を流しています。そのため、洗面所やキッチン、浴室などにある排水管は非常に重要です。

ただ排水を流し続けているだけでは、水漏れなどのトラブルが起こりやすいので注意しなければなりません。そこで今回は、排水管のトラブルを予防するための心がけや手入れについて解説します。

排水管トラブルの原因を知っておこう

排水管

排水管のトラブルというと、水が流れなくなることや水漏れが代表的です。これらのトラブルに遭うのを避けたいなら、最初に原因について知っておく必要があります。どちらも主な原因は排水管が詰まった状態になっていることです。当たり前ですが排水管が詰まっていくにつれて、水がスムーズに流れなくなります。少し排水の勢いが弱まっていると感じても、しばらく待つとすべて流れる場合は、深く考えずに放置しがちです。しかし、何の手入れもせずに放っておくと、ますます流れにくくなっていきます。

その状態がひどくなって完全に詰まった状態が、水が流れなくなるというトラブルです。それだけでなく、たまった水が排水管の許容量をオーバーすると、接合部分などから水漏れが起こってしまいます。水漏れが起こるときに、排水管が水圧で破損してしまうことも少なくありません。特に経年劣化によって、素材がもろくなっている場合は壊れやすいので気を付ける必要があります。破損した部分から大量に排水が溢れ出すと、床上への浸水や悪臭の発生といった大きな被害につながります。マンションなどで階下に浸水した場合は、住民トラブルや賠償問題にまで発展しかねません。

そのような事態を避けるには、排水管が詰まらないように心がけて生活することが大事です。洗面所やキッチンなど排水管のある場所ごとに、詰まってしまう理由は異なります。それぞれの場所に適した手入れの方法を把握したうえで、普段から実践しておく必要があります。

洗面所の排水管!ゴミの流入やぬめりの対策を

洗面所

洗面所の排水管は樹脂を加工したパイプをつなぎ合わせて作られています。日常的に使用していると、その接合部分に石けんカスや皮脂などがたまっていくのが一般的です。ヘアワックスや落としたメイクなどもこびりつきます。たまっている量が多くなると、髪の毛などのゴミがひっかかりやすくなるので要注意です。ひっかかったゴミにぬめりが生じることで、さらに細かなゴミまでひっかかるようになります。そのようにして接合部分にゴミが蓄積していくと、排水管が詰まる原因になるので手入れをしておくことが大切です。

排水管の中にゴミが入ることを防ぐのが基本的な予防策となります。まず、髪の毛などが排水管に流れていかないように工夫をしましょう。洗面所の排水栓についているフィルターは目の粗いものが多いです。そのまま使用していると、大きなゴミでも通過してしまうことが珍しくありません。そのため、使い捨ての目の細かいネットをフィルターに取り付けておきましょう。ドラッグストアや100円均一ショップなどで売られています。また、排水栓にひっかかったゴミが排水管に流れていくこともあるので、定期的に取り除くことも忘れてはいけません。

その際、歯ブラシなどで排水栓に付いたぬめりを落としておくと良いです。ヘドロのようになっている場合は、塩素系漂白剤を使うと落ちやすくなります。排水口の中にも吹き付けて、換気を良くしてからしばらく待ってください。その後に水で勢いよく洗い流しましょう。排水口に排水栓を戻して手入れは完了です。

キッチンの排水管!食べ残しや油汚れに要注意

キッチンの排水管は、食後の食器を洗った水が流れてくるので油分が付着しやすいです。流したときは液体の状態になっていても、排水管の中で冷えると固まってしまいます。食べ残しや調理後の食材の残りが流れていくことも多く、それらも排水管の内部にたまりやすいです。したがって、それらが排水口に流れ込まないようにすることが排水管トラブルの予防といえます。調理に使ったフライパンや鍋、食後の食器はすぐに洗い流さないようにしましょう。食材や食べ残しが残っている場合は、先に取り除いておきます。油汚れがある場合は、キッチンペーパーで拭き取っておくのが望ましいです。

それでも油分が流れていくのを完全には防げません。もし、たくさん流れてしまった場合は、排水管の中で油が固まる前にお湯をしっかりと流しましょう。大量に注ぎ込めば、油分以外の汚れも水圧で洗い流せます。多少の詰まりであれば解消することも珍しくありません。このとき、排水トラップを取り外しておくことが重要です。排水トラップがあるとお湯の勢いが弱まるため、外して直接流せる状態にしておきます。排水口に蓋をしておいて、お湯をシンクにためてから一気に流す方法も水圧が強まるので効果的です。シンクにたまったお湯に洗剤を入れておくと洗浄力が高まります。

油分がたくさん流れたときだけでなく、週に1度ぐらいは上記の手入れを実施しておくと良いでしょう。すでに固まってしまった油分も洗い流せる場合があります。

浴室の排水管!髪の毛の処分がポイント

浴室の排水管の仕組みには差がありますが、一般的には浴槽と洗い場の排水が1つの排水トラップに流れる構成になっています。つまり、その先に接続されている排水管には、浴槽と洗い場から流れてきたさまざまなものが通過することになるのです。それぞれに簡易的なフィルターがついていますが、お湯に溶けているものは簡単に通過してしまいます。シャンプーやリンス、体から出た垢などが排水管にたまっていくということです。さらに、フィルターを通過した髪の毛がそれらと絡まって詰まりの原因になります。

浴室では気付かないうちに、たくさん髪の毛が抜けていることを認識しておきましょう。こまめに髪の毛を回収して捨てる習慣を付けることが重要な予防になります。入浴が終わって浴室のお湯を流すときは、湯船に浮かんでいる髪の毛をできるだけ取っておくと良いです。すべて流れたら、フィルターにひっかかっている髪の毛をつまみ取ってください。洗い場のほうのフィルターは取り外せるようになっているので、ゴミ袋で受けながら歯ブラシなどで擦って、髪の毛と同時にぬめりの除去も行いましょう。

髪の毛がフィルターに絡まっている場合は、強引に引きちぎろうとすると破損する場合があります。ピンセットなどを使って取り除くのが安全です。また、こちらも洗面所と同様に、目の細かい排水ネットを取り付けておくと便利です。コストはかかりますが、髪の毛が通過しにくくなりますし、排水ネットごと捨てられるので手入れが楽になります。

トイレの排水管!吸引カップを活用

吸引カップ

トイレは大量の水を勢いよく流すため、正しい使い方をしていれば詰まることは多くありません。しかし、節約のために水を少なくしたり、トイレットペーパーをたくさん流したりすると、詰まってしまう場合があります。そのような不適切な使い方を避けるのが、排水管トラブルの基本的な予防策です。とはいえ、使用頻度が高いので、誤って不適切な使い方をしてしまう場合もあるでしょう。また、家族がいる場合は正しい使い方を徹底するのも難しいと考えられます。小さい子どもがいると、パンツを間違えて流ししまうようなケースも見受けられます。

把握していないだけで、排水管が詰まりかけている可能性もあるということです。そのため、トイレ用の吸引カップを使って、定期的に排水管の手入れをしておきましょう。吸引カップは棒の先にゴム状の吸盤がついているもので、ラバーカップと呼ばれることもあります。隙間ができないように気を付けながら、排水口に吸盤を当てて強く押してください。吸盤が十分へこんだら、次は力を入れて自分の方に引っ張ります。そうすると、排水管の内部にあるものも、水と一緒に引っ張られて取れる場合があります。

吸引カップを引っ張り上げたときに、汚水が飛び散る恐れがあるので注意が必要です。ビニールなどを便器に被せてから穴を開け、そこに吸引カップを通して作業すると飛び散りません。予防だけでなく、流れなくなった状態も解消できる可能性があるので、トイレに吸引カップを用意しておきましょう。

月に1度は本格手な手入れを

日常の簡単な手入れを欠かさないことも大切ですが、それだけでは少しずつ汚れが蓄積しているかもしれません。月に1度は、本格的な手入れも行っておきましょう。たとえば、市販のパイプクリーナーを使って洗浄すると良いです。排水管の汚れを取ることを目的としたもので、液体やジェルなどのタイプがあります。使い方はシンプルで、排水管に流して汚れに浸透させてから水を注ぐものが多いです。強力な洗浄の効果を期待できますが、有害なガスが発生するので慎重に扱わなければなりません。

また、排水管の中を掃除する手段としては、ワイヤーブラシを用いる方法も挙げられます。ワイヤーブラシとは、1mほどの長さのワイヤーの先にブラシが取り付けられているものです。力や向きを調整しつつ押し込んでいくと、排水管の形状に合わせて変形しながら先端が進んでいきます。この仕組みにより、棒状のブラシでは届かないS字カーブの部分も掃除できるメリットがあります。S字カーブの部分にはヘドロ状の汚れがたまりやすいので、押したり引いたりしながら、うまくブラシを当てて取り除いてください。

また、排水管の接合部分をチェックすることも大切です。水がにじみ出ているのであれば、ナットなどが緩んでいる可能性があります。放っておくと大量の水漏れが発生する恐れがあるので、緩んでいる部分を締めておきましょう。ただし、強く締めすぎると、排水管に大きな負荷が加わって破損の原因になるので注意しなければなりません。

まとめ

まとめ

普段から手入れをしておくと排水管のトラブルが起こりにくくなります。しかし、いくら手入れをしても、すぐに流れが悪くなる場合もあるでしょう。

すでに水漏れなどが起こっている場合はもちろんですが、そのような兆候が見られるときも、できるだけ早く専門業者に相談したほうが得策です。大きなトラブルに発展する前のほうが、スムーズに対処してもらいやすいです。

水のトラブルなら水の生活救急車にお任せください
  • 料金について
  • 水道管・排水管の水漏れのトラブル一覧